Lab 7 in Singapore

Unityでのゲーム開発、プログラミング教育、VR/AR/MR、AI・機械学習に関して。たまにシンガポールのネタも。

2019年05月

【Cinema】シンガポール映画「Apprentice」の紹介 Part2

今回も前回に引き続き シンガポール映画 のネタです。前回、内容の途中まで書きました、Apprenticeと言う死刑制度のあるシンガポールでの死刑執行人(英語で言うと「Executioner」)の感情や想いを描いた映画に関してです。

シンガポール映画「Apprentice」の紹介 Part1

テーマがとても重いです。思い出しながら書くので自分も気が重くなりました。そして、再度読むとより気が重くなります。みなさんも読む際はお気をつけ下さい。

Apprentice_05(Film Poster)

【内容】(前回のつづき)

(全部のストーリーを書きませんが、70%近くは書いてあります。完全ネタバレです。注意してください。

前回までのあらすじ:主人公は Aiman と言う死刑囚のいる刑務所で囚人更生化に関する仕事を行っている青年。彼が、死刑執行人のリーダーである Rahim と偶然出会い、絞首刑用ロープの購入に伴ったことで二人に友情がめばえたところ。)
続きを読む

【起業】シンガポールのコワーキングスペース紹介(The Company、JustCo)

今回は シンガポールのコワーキングスペース に関して。

コワーキングスペースと言えば世界的にアメリカの WeWork がとても有名です。日本にも副業解禁、働き方改革等の動きに伴い多くのコワーキングスペースがオープンしています。
シンガポールにも多くのコワーキングスペースがオープンしており、WeWork も展開しております。

そして最近、シンガポール内の2つのコワーキングスペースに訪れる機会がありました。The Companyと言う日系のコワーキングスペースとJustCoと言うシンガポールを拠点とした大手のコワーキングスペースです。
今回その2社を自分の備忘も兼ねて紹介をします。

JustCo_02

【The Company】
続きを読む

【Cinema】シンガポール映画「Apprentice」の紹介 Part1

久々にシンガポール映画のネタです。
もうかなり前に日本へ出張に行ったのですが、その際シンガポール航空を使いました。シンガポール航空の私の一番気に入っていることは、よく言われるサービスの良さとかではないです。それは機内で観られる映画にいつも3つくらいはシンガポール映画があることです。
今回もそれら全部を観てきました。ラッキーなことに3つとも観たことない映画でした。

それでは今回はその中の1つApprenticeと言う映画を紹介します。日本語では「見習い」と言う意味です。ほんとうに ほんとーに 重い映画なので、気軽な気分では観られません。
Python3_Print(Film Poster)

【概要】

この映画「Apprentice」のテーマは重く考えさせられるものです。死刑制度のあるシンガポールでの死刑執行人(英語で言うと「Executioner」)の感情や想いを描いた映画です。
続きを読む

【バブルミルクティ】「HEY LONG CHA」

シンガポールにある バブルミルクティのお店のレポートはほんとうに久しぶりです。ちょっと最近安いローカルのコーヒーにはまっていたので…。これではいけないと心を入れ替え(少しローカルのコーヒーに飽きてきたので)、バブルミルクティを極めるため再び頑張っていこうかと思っています。

と言うことで、今回知らない間に会社の近くにできていた新しいバブルミルクティのお店、HEY LONG CHA(黒龍茶)。当然いろいろなメニューがありますが、いつも通り標準のバブルミルクティ、ミディアムサイズで比較をします。
HeyLongCha_02

続きを読む

【Unity】「GDC2019:Unity Keynote」の紹介 Part 2

前回から、3月16日から3月22日に アメリカ サンフランシスコ で行われた GDC2019 (Game Development Conference)Unity Keynote の内容を紹介しています。

「GDC2019:Unity Keynote」の紹介 Part 1

前回はその Unity Keynote の前半1時間を紹介しました。今回はその続きの、後半1時間の紹介となります。

GDC2019_24(動画より)

また、この当日の Unity Keynote の模様はライブストリーミングされ、現在は以下の Youtube からその動画を観ることができます。このイベント紹介では みなさんの関心のある部分を直接見られるように、この動画をベースに何分のところから次のトピックが始まるかを示しながら、当日行われたスピーチの順番で紹介していきます。

続きを読む

【Unity】「GDC2019:Unity Keynote」の紹介 Part 1

今回は かなり記事の投稿が遅れましたが、3月16日から3月22日にアメリカ サンフランシスコで行われたGDC2019 (Game Development Conference)Unity Keynote に関しての紹介をします。
(Unite、GDC等、Unity の Keynote に関しては毎回まとめ記事を書いているので。)

GDCは毎年基本的にアメリカで行われる世界最大規模のゲーム開発者向けのイベントです。ユーザー向けではなく開発者向けなので、ゲームの新作発表より新技術や 開発者向け新サービスの発表なんかが多く行われます。
当然、Unityはゲーム開発者向けのツールなのでそこで Keynote や Session が行われるわけです。
GDC2019_00(動画より)

この当日の Unity Keynote の模様はライブストリーミングされ、現在は以下の Youtube からその動画を観ることができます。
今回は、みなさんの関心のある部分を直接見られるように、この動画をベースに何分のところから次のトピックが始まるかを示しながら、当日行われたスピーチの順番で内容紹介をしていきます。
続きを読む

【AR、Unity】Unity AR Foundation の設定方法 Part.2

今回は前回に引き続き 4月23日に参加した Unityシンガポール 主催のUnity AR Foundationの講座の実習パートのレポートです。AR Foundation の実習の内容を基に、Unity AR Foundation の設定方法 を画面イメージをまじえ説明しております。

Unity AR Foundationの設定方法 Part.1

AR Foundation_62

前回、Step 1から Step 3 (必要なパッケージのインポート、AR Sessionのオブジェクト追加とPlayer Setting、認識した特徴点の表示設定)まで説明しましたので、今回は Step 4からとなります。

【Step 4:認識した平面の表示設定】
続きを読む
自己紹介:志知淳一
脱初心者向け Unity基礎本
Game App from Lab7
GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Windows) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS)
Sponsored Link
Twitter プロフィール
《Unity、プログラミング教育、ARに関して》 Unityの書籍やテキストの執筆、出版。Unityを用いたプログラミング教室。Unityでのゲーム開発、ARアプリ・サービス開発。機械学習/AI。シンガポール12年在住
Lab7 blog in English
Blog Visitors [訪問者数]
  • 累計:

PV [アクセス数]
  • 累計:

Sponsored Link
Contact [お問い合わせ]
Twitter [最近のつぶやき]
Sponsored Link