最近アプリを 64ビット対応して、Google Play に再アップロードしようとしたら、以下のような警告がでました。
「APKが最適化されていません」とのこと。
そこに書いてある解決策、ファイル形式を APK でなく AAB(Android App Bundle)を使いなさいとのこと。
今回は、このAAB形式のファイルの作成法をご紹介します。
【AABとは】
今まで、Google Playからリリースする Android用アプリのファイル形式は APK が使われていました。
しかし、昨今アプリのファイルサイズが肥大化しており、ダウンロード時間や端末ストレージの消費に関する問題が発生してきました。
その解決法が、APKと違い使用されないコードやリソースを送らない形でファイルサイズを最適化したAAB(Android App Bundle)ファイル形式 となります。
この AABファイル形式の Android用実行ファイルは Unity2018.3 から作成することができます。
ちなみに、AABのビルドはかなり時間がかかるので、開発時は APK形式で開発を進め、最後に AAB形式にするのが良いようです。
【設定法】
まず、Unity 2018.3 以降を使用していることが前提となります。
では、設定ですが、まず Unity Editor メニューの以下から、Build Settings 画面を開きます。
「APKが最適化されていません」とのこと。
そこに書いてある解決策、ファイル形式を APK でなく AAB(Android App Bundle)を使いなさいとのこと。
今回は、このAAB形式のファイルの作成法をご紹介します。
本件の元記事は Unityブログの以下の記事となります。
https://blogs.unity3d.com/jp/2018/10/03/support-for-android-app-bundle-aab-in-unity-2018-3-beta/
https://blogs.unity3d.com/jp/2018/10/03/support-for-android-app-bundle-aab-in-unity-2018-3-beta/
【AABとは】
今まで、Google Playからリリースする Android用アプリのファイル形式は APK が使われていました。
しかし、昨今アプリのファイルサイズが肥大化しており、ダウンロード時間や端末ストレージの消費に関する問題が発生してきました。
その解決法が、APKと違い使用されないコードやリソースを送らない形でファイルサイズを最適化したAAB(Android App Bundle)ファイル形式 となります。
この AABファイル形式の Android用実行ファイルは Unity2018.3 から作成することができます。
ちなみに、AABのビルドはかなり時間がかかるので、開発時は APK形式で開発を進め、最後に AAB形式にするのが良いようです。
【設定法】
まず、Unity 2018.3 以降を使用していることが前提となります。
では、設定ですが、まず Unity Editor メニューの以下から、Build Settings 画面を開きます。
File > Build Settings...
「Build App Bundle(Google Play)」をチェックします。
(Build System は「Gradle」で。)
そして、Buildをクリックするとファイル名入力ウィンドが立ち上がりますので、ファイル名を入力して「Save」ボタン押下で AABファイルのビルドが始まります。
「Build App Bundle(Google Play)」をチェックします。
(Build System は「Gradle」で。)
そして、Buildをクリックするとファイル名入力ウィンドが立ち上がりますので、ファイル名を入力して「Save」ボタン押下で AABファイルのビルドが始まります。
これだけです。
Sponsored Link