この「Ah Boys To Men」、シンガポール内でとても大ヒットした映画で、自分の中ではこの記事を書いた時点では最もお薦めできるシンガポール映画です。
上映されたのはけっこう前で2012年です。当時映画館で観ましたが、自分にとって初めて観たシンガポール映画です。それ以降シンガポール映画にはまってしまいました。既に本作の第2作(2013年)、第3作(2015年)も上映され、いずれも大ヒットしています。(いずれ2作目、3作目も本ブログで紹介します。)
たいてい2,3と続く映画は1が一番良いわけですが、このシリーズはどれも非常に良いですね。(私は1が一番好きですが。)
(Official Trailer:https://www.youtube.com/watch?v=8AtFZIENdOo)
(↑この Official Trailer、映画の良いところをかなり取り込んでいてお薦めです。)
で、主役はJoshua Tan。彼はこの映画の中では少年が男になると言う面でとても良い演技をしていますが、その他の映画では今のところ活躍していないですね。主役の仲間・教官でいい味を出している Maxi Lim、Wang Weiliang、Noah Yap、Tosh Zhang が他の作品でも大活躍しています。他の作品では絶対、あの Ah Boys To Men の誰々と紹介されていますから、この映画のヒットぶりは分かると思います。
上映されたのはけっこう前で2012年です。当時映画館で観ましたが、自分にとって初めて観たシンガポール映画です。それ以降シンガポール映画にはまってしまいました。既に本作の第2作(2013年)、第3作(2015年)も上映され、いずれも大ヒットしています。(いずれ2作目、3作目も本ブログで紹介します。)
たいてい2,3と続く映画は1が一番良いわけですが、このシリーズはどれも非常に良いですね。(私は1が一番好きですが。)
(Official Trailer:https://www.youtube.com/watch?v=8AtFZIENdOo)
(↑この Official Trailer、映画の良いところをかなり取り込んでいてお薦めです。)
で、主役はJoshua Tan。彼はこの映画の中では少年が男になると言う面でとても良い演技をしていますが、その他の映画では今のところ活躍していないですね。主役の仲間・教官でいい味を出している Maxi Lim、Wang Weiliang、Noah Yap、Tosh Zhang が他の作品でも大活躍しています。他の作品では絶対、あの Ah Boys To Men の誰々と紹介されていますから、この映画のヒットぶりは分かると思います。
また、この主題歌の「Recruits' Anthem」は教官役を務めた Tosh Zhang が作詞作曲して、かつ本人が歌ってます。これも当時ヒットしましたね。以下がそのMVとなります。このビデオも本作のイメージがとても出ていてすごくお薦めビデオです。かつとてもかっこいい。曲も耳から離れなくなります。
https://www.youtube.com/watch?v=xjkWcjeRAN4
ちなみに歌詞にでてくる言葉は以下を参考にして下さい。
BMT:Basic Military Training:基礎訓練
POP:Passing Out Parade :基礎訓練の卒業パレード
ORD:Operationally-ready Date :通常のNational Serviceの期間
https://www.youtube.com/watch?v=xjkWcjeRAN4
ちなみに歌詞にでてくる言葉は以下を参考にして下さい。
BMT:Basic Military Training:基礎訓練
POP:Passing Out Parade :基礎訓練の卒業パレード
ORD:Operationally-ready Date :通常のNational Serviceの期間
次にこの映画の内容に関して。シンガポールでは徴兵制(National Service)があり全ての男子が2年間軍に所属します。その最初の3カ月間は基礎訓練を受けるのですが、本シリーズでは主役の少年がそこに入隊するまでと入って少しの間の話が第1作目。第2作目がその続きで基礎訓練中の話となります。
タイトルの通り、まだまだ遊びたい少年が軍の厳しい訓練を受け、いろいろな体験をし、大人の男になっていくと言うストーリです。
シンガポール映画はどれもそうですが、映画を通して、長く住んでいても知らなかったような彼らシンガポール人達の考え方や習慣なんかを発見できるのは良いですね。この映画では、若くして徴兵に行く男子たちの気持ちや、周りの人たちの気持ちなんかを知ることができます。
この映画は自分の中ではトップシンガポール映画なのでもっといろいろ書きたいことがあります。ネタバレも含む内容をまたそのうち本ブログで書きたいと思います。
【 「Ah Boys To Men」Part 2 】
Sponsored Link