本記事はテキストの内容を掲載しています。テキストのダウンロードは以下より。
【目次】
第1章. Unityの基本を知って簡単なサンプルゲームを作ってみよう
第1.1章. ゲームプログラミングとUnity
1.1.1. プログラミングとは
【プログラミング言語】
このプログラムを勉強すると言うのは、プログラミング言語を勉強することになります。
そして、普通の言葉に日本語、英語、中国語といろいろあるように、プログラミング言語にも数多くの種類があります。

以下に最近良く使われているプログラミング言語をあげておきます。
(世の中には以下のリストにあがっていないプログラミング言語もたくさんあります。)
【プログラム言語の種類】

次の章で解説しますが、ゲーム作りで使用するUnityで使うのは「C#」(シー シャープ)です。
この C# の説明はこれからじっくりしますが、他の言語に関して 今は特に意識する必要はありません。ざっくり、こんな言語があると言うことだけで十分です。
なぜならば、プログラミング言語と言うのは、基本的な作りはどれもとても似ています。1つのプログラミング言語を覚えてしまえば、他の言語はちょっと違いをチェックすればだいたい使えます。あまり僕は何言語を勉強しているんだと意識する必要はありません。

【次ページ】:1.1.2. Unityとは

【次ページ】:1.1.2. Unityとは
Sponsored Link