本記事はテキストの内容を掲載しています。テキストのダウンロードは以下より。

目次
第1章. Unityの基本を知って簡単なサンプルゲームを作ってみよう
第1.3章. 簡単サンプルゲームを作ってみよう

1.3.4. 他のオブジェクトへの作業

他のオブジェクトにも前の章で行ったオブジェクト単位の作業を行っていきましょう。

【他のオブジェクトへの作業】

UnityテキストBook_DL_01_03_T

① 右側のじゃんけんルーレットの設定

まず画面右側に置くもう1つのじゃんけんルーレットの画像「Image_1_1」を、先ほどと同じようにProjectビューからHierarchyビューにドラッグ&ドロップします。
(Hierarchyビュー上では同じオブジェクトがあるので、自動的に「Image_1_1 (1)」と言う名前になります。)

Unity_Text_Blog_188

そして、その画像の位置を調整するため、Inspectorビュー上のTransformコンポーネントのPositionを「X: 5, Y: 0, Z: 0」にします。
Unity_Text_Blog_189

次にこの画像オブジェクト用のスクリプト(プログラム)を作成します。
このじゃんけんルーレットの動きは左側も右側もほぼ同じ動きをします。ですので、ここでは先ほど作成した「RouletteController」を少し修正して、左側にも右側にも使えるようにします。

「RouletteController」スクリプトをダブルクリックしてVisual Studioを立ち上げます。
Unity_Text_Blog_190

そして今回は以下の様にスクリプトの中身を修正します。(赤枠の部分を追加します。)
Unity_Text_Blog_191



【次ページ】:【① 右側のじゃんけんルーレットの設定(続き)



Sponsored Link