Lab 7 in Singapore

Unityでのゲーム開発、プログラミング教育、VR/AR/MR、AI・機械学習に関して。たまにシンガポールのネタも。

Basic

【Unity基礎本】2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity 後編 「目次」

Unityを初めて使う様な超初心者の方も含めて、Unity初心者の方向けに執筆した「2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity」。
前編・後編構成となっており、第1章―第4章が「前編」。第5章―第7章が「後編」となっています。
Unity_Kiso2_Fr_01

本記事は、この「後編」の目次となります。
続きを読む

【Unity基礎本】「2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity」紹介

Unityを初めてインストールして、Unityでゲーム作成を始めてみようと考えている超初心者の方々向けに書籍を出版しました。

「2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity」

はじめてのUnity_01

Unity初心者の方はもちろんですが、プログラミング教室をされており、Unityのクラスを作ろうと考えている方々にも教材として使っていただけます。
続きを読む

【Unity】PlayerPrefsの保存タイミング

Unityでプレイデータの保存方法として、最も簡単な方法は PlayerPrefsを使った方法ではないでしょうか。
私の初心者向けの書籍でも、通常プレイデータの保存方法としてはPlayerPrefsを使用した方法を解説しています。

そして、この PlayerPrefsにはメモリからディスクへの保存を実行する関数として「PlayerPrefs.Save」が用意されています。

今回はこの関数を使わない時の、データ保存タイミングについてです。
0Pic_1
続きを読む

【Unity基礎本】2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity 前編 「目次」

Unityを初めて使う様な超初心者の方も含めて、Unity初心者の方向けに執筆した「2Dゲームを作りながら学ぶ はじめてのUnity」。
前編・後編構成となっており、第1章―第4章が「前編」。第5章―第7章が「後編」となっています。
Unity_Kiso_Fr_01

本記事は、この「前編」の目次となります。
続きを読む

【プログラミング教室向け】プログラミング教室で使えるUnity本

教室で使えるUnity本_01

私もシンガポールで小中学生向けのUnityを用いたプログラミング教室を行っております。

コロナ前は教室で対面での授業を行っておりましたが、コロナが発生してからオンラインの授業も取り入れました。
現在は、シンガポールの教室も継続しつつ、シンガポール以外の子供達にもUnityを用いてプログラミングの授業を行っております。


そんな活動の中、私の得た経験や情報を書籍にまとめて出版しております。続きを読む

【Unity】Unity のインストール方法 : Vol.2

「Unityによるプログラミング教室」参加者や、初めて Unity を使う方々を対象に Unity のインストール方法 を分かりやすく解説しています。
Unity-logo-768x432
本記事は前回の続きとなります。

ここまでの作業Unity のインストール方法 : Vol.1
続きを読む

【Unity】Unity のインストール方法 : Vol.1

「Unityによるプログラミング教室」参加者や、初めて Unity を使う方々を対象に Unity のインストール方法 を分かりやすく解説しています。
Unity-logo-768x432
(この記事は作成時の最新安定バージョン(LTS)である Unity2021.3 を使用しています。新しいバージョンが頻繁にリリースされますがインストール方法は変わりませんので、最新版をインストールして下さい)

(操作法や画面イメージには Windows のものを使用しています。Macを使用している場合、適宜そのOSに適した操作を行ってください。重要な部分は解説しております)
続きを読む
自己紹介:志知淳一
脱初心者向け Unity基礎本
Game App from Lab7
GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS) GooglePlay_Top_2 (Windows) GooglePlay_Top_2 (Android, iOS)
Sponsored Link
Twitter プロフィール
《Unity、プログラミング教育、ARに関して》 Unityの書籍やテキストの執筆、出版。Unityを用いたプログラミング教室。Unityでのゲーム開発、ARアプリ・サービス開発。機械学習/AI。シンガポール12年在住
Lab7 blog in English
Blog Visitors [訪問者数]
  • 累計:

PV [アクセス数]
  • 累計:

Sponsored Link
Contact [お問い合わせ]
Twitter [最近のつぶやき]
Sponsored Link