【脱初心者向け】 Unity基礎本
Unityで本格的な
サンプルゲームを作成してみよう

本シリーズは、Unity初心者の方で Unityの初心者用テキストをまず終了して、次のステップに進みたい方々を対象にした Unity基礎本です。

Unityの超基本は他の Unity初心者用テキストで学び、簡単なサンプルゲームは何個か作ったことがあることが前提となります。
【Unity初心者から中級者への学習イメージ】

【Vol.1】
2D 縦スクロール アクション
(約400ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)
【Vol.2】
2D 縦スクロール シューティング
(約420ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)
【Vol.3】
2D スライドパズル
(約350ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)
この後も、続々と各種ジャンルのゲームを取り上げていきます。
Unityで本格的な
サンプルゲームを作成してみよう

本シリーズは、Unity初心者の方で Unityの初心者用テキストをまず終了して、次のステップに進みたい方々を対象にした Unity基礎本です。

Unityの超基本は他の Unity初心者用テキストで学び、簡単なサンプルゲームは何個か作ったことがあることが前提となります。
【Unity初心者から中級者への学習イメージ】

脱初心者の方々は、このサンプルゲームの作成を通して、自分が作りたいオリジナルゲームの作成方法の糸口が見えて来ることでしょう。自分のアイデアのオリジナルゲームを作成できるような中級者に向けて、ぜひこの本格的なサンプルゲームから学び、利用して下さい。

【Vol.1】
2D 縦スクロール アクション
(約400ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.2】
2D 縦スクロール シューティング
(約420ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.3】
2D スライドパズル
(約350ページ)【目次】

Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.4-2】
2D 落ち物 アクションパズル(ぷよぷよ編)
(約280ページ)【目次】
Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.5-1】
2D カードゲーム:ソリティア(基本機能編)
Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.5-2】
2D カードゲーム:ソリティア(追加機能編)
Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.6】
AR シューティングゲーム
Kindleから出版してます!(kindle Unlimitedで無料!)

【Vol.7】
AR 顔認識ゲーム
2022年 6月:Kindleから出版予定

この後も、続々と各種ジャンルのゲームを取り上げていきます。
Sponsored Link